あんどりゅーがランニングした足跡

フル10回目の東京マラソン2010で3時間14分達成。マラソン大会+観光で47都道府県出走。大会・旅行の様子や使用中のGPSウオッチについてあれこれ。2021年1月半月板手術。2022年3月フル復帰。

2014年05月

フォアランナー610の充電

ガーミンの「フォアランナー610」を購入してもうすぐ二年ですが、先日充電ができなくなる事象がありました。

鎌倉で走った後、水を流しおいて、家で充電器につなげたのですが、最初充電ではなく普通にスイッチが入ってしまい、やり直したのですが、最後にはつないでも反応しなくなりました。

電源ボタンを押すと普通に起動するので接触が悪いのかなとあたりはついたのですが、販売店さんのマニュアルの通り、綿棒で端子をふいてもダメ。

これは修理対応かな...と覚悟し、明日もこの調子なら販売店さんに問い合わせようと思ってましたが、

P1080087
 






充電器をよく見ると端子のまわりのプラスチック部分が変形してしまっていて内側につぶれている部分がありました。
もしや、と思い細長い金属で変形部分を広げてみると見事に充電ができました!

私の使い方が悪いのかもしれませんが、解決してしまえば大した話ではありませんでした...。いずれはこの充電ケーブルも交換の必要がでてくるかもしれませんが、まだまだ使えそうです。

 

「たまがわクリーン10K」の参加案内

 何にもまだ言ってなかったですが、来週土曜日開催の「たまがわクリーン10K」の10Kの部に参加します。
 おとといくらいに参加案内が来てました。

 四年前にも参加しましたが、トイレルランナーの宮地さんの主催するイベントです。
 最近は海外のレースに参加し、活躍されてますが日本でもたくさんイベントを開いてます。
 最近はなかなか参加する機会がなかったのですか、久々お会いできそうです。

 行政などのバックアップはないので、案内の大半はネットでの告知を活用し経費を節約しているようです。
 情報量としては必要十分ですね。

 最大のイベント?は河川敷での清掃活動です。
 10Kという距離なのでタイムトライアル感覚で走ろうと思います。


12636

「春日部大凧マラソン」の完走証

春日部大凧マラソンですが、現地でも記録証をくれたのですが、今度はネットタイム入りの完走証と参加者全員の記録集が送られてきました。ご丁寧ですね。




P10800821

「競馬RUN」に参加しました。

5/11は中山競馬場で「第3回競馬RUN in JRA 中山競馬場」の40kmリレーの部に参加しました。

旧友に誘われての参加、ハーフの翌週でしたが、気楽なものかと思っていましたが、走るところがダートコースということで、砂浜で裸足ランニングの練習をした上で、なんとか行けそうという感じでした。

DSC_0117DSC_0118 







中山競馬場。入り口からして広々としていて、ちょっとイメージとは違いました。
入り口には特に大会の案内はなく、ちょっと不安でした。

DSC_0119DSC_0120 







中では場外馬券を買っている方たちがおり、普通に競馬場の雰囲気。少し歩いてようやく受付案内を発見。馬場内の広場に地下道から入ると参加者が大勢いました。


DSC_0122DSC_0123







集合時間前だったので走路の様子を見に行きました。
スタートのみ一部芝コースを走りますが、あとはゴールまでダートコース1500mを周回します。


DSC_0124DSC_0125







リレーゾーンはゼッケン番号にて区分けされており、携帯やカメラの持ち込みはコース内に落とし物となり後日の競馬の障害となることから禁止とありました。
外からコースを見、ゴール付近に足を踏み入れた感じでは、やはり砂浜でしたので裸足でいってしまおうと決断しました。


P1080074P10800731 







ゼッケンはピンが落ちないように、専用のゼッケンホルダーが支給されました。これはこれで腰にベルトとして巻いてゼッケンをつけることができるので今後役に立つ局面があるかもしれません。

私たちのチームは6人で全27周をすることとなりました。
しんどそうなので一周ごとの交代となりました。
で、私の出番。リレーゾーンは本来の待機位置より前に飛び出して待つ人が続出し走りこんでくる人にとっては邪魔だったのではと思います。
裸足のため、待機場所のコンクリの熱さが若干気になりましたが支障はなし。
コースに出てみるとやっぱり先日の砂浜の感じでしたので練習の経験を?生かして走りました。たぶん。

周りを見てみると裸足の人はほとんどいませんでしたけど ...。
前には進みずらいのでとにかくピッチをあげて走りました。1500mという距離はインターバル的な感じでとりくめてよかったです。
この日はまたもやいい天気過ぎて日差しが強かったです。一周終えたらとりあえずアイスを食べました。
リレーゾーンあたりに給水所があるのですが、水が途中でなくなる時があり、これは危ないのでは?と思いましたが、すぐに補充が来たようで以後はなくなることはありませんでした。

あとは、ダートなので砂ほこりをちょっと吸い込んだのか、咳き込む人がけっこういました。
売店はアイスのほかにいろいろありましたが、一時、ペットボトルは長蛇の列と化していました。

日差しが強いので、先週に以上に日焼け止めは入念に塗ったつもりでしたが、足が裸足なのを忘れていました。
そのため、今日もまだ浴槽に足をつけられません。

レースのほうはみなさん何とか走り、無事に終わりました。私は一周8分台で5周をこなしました。
練習の教訓を踏まえ、マメができそうな親指にテープを巻いたおかげか、大丈夫でした。

大会としては物珍しいですが、もう一回出るかというと微妙です。走りにくいだけに。
運営的には水が切れかけたのはなんとか大丈夫でしたが、リレーゾーンの整理はもう少し強く行ったほうがよかったかもしれません。



 

湘南の砂浜でランニング

週末に「競馬場」でのリレーマラソンに参加...ということで、色々とネットで経験談を調べてみると、

・想像以上に走りにくい
・シューズの反発は無い、そのうえ砂は入りまくる。
・コースの端っこは走りやすくなっている?
・とにかく蹴るような走りでは進まない

というようなことで、はだしで走ることを考えました。
とにかく、一度砂浜でのランニングを経験しないと何も対応できない、と思いまして電車で一時間で行ける湘南あたりでランニングできる環境(=シャワー施設)を調べたところ、「湘南海岸公園」内に「サーフビレッジ」という施設があり、コインロッカー100円と有料シャワー300円があり、朝8:30から使えるとわかりました。

名前からしてサーファー向けなのかな?とい気もしましたがランナーの方で利用された経験談もありましたし、この時期なので空いているだろうと考え行ってみました。

最寄駅は小田急江ノ島線の「鵠沼海岸」駅から10分程度です。

DSC_0108 







海側のサイクリングコースからだと二階になりますが、ロッカー等は一階におります。国道側から来れば一階です。なお、二階の外にも足洗い場があります。昼からは喫茶店も営業しているようです。

DSC_0109DSC_0110 








DSC_0111 







一階に降りると ロッカーがありますが、更衣室にもロッカーがありますのでそちらがいいでしょう。
外のロッカーは見ての通り、20個で、男性更衣室のロッカーも同じく20個ありました。
9時30分頃に行って利用されていたのは二個でした。
シャワーは9台もあり、たいていのサーファーの方は車で来るからロッカーはあまり使わないのでしょう。
まあ、人の出入りは少ない状況なのでロッカーに入れるとはいえ貴重品は身につけて出たほうがよいでしょう。

逆に浜辺のほうはサーファーも結構いますし、ビーチバレーのコートもあり、人が結構います。サイクリングコースにはランナーの方も。砂浜を走っている人は...あまりいませんが。

万が一、ロッカーが埋まっていたなら、貴重品を身に着ける前提で、外においてしまってもいいかもしれません。

DSC_0112DSC_0114DSC_0113







そして走ってみました。

ビーチバレーのコートの端から砂浜の江の島側の端まで行くとちょうど1km確保できます。
最初にふかふかの部分を一生懸命走ったところでキロ5分ペースがやっとでした。
今度は海辺の砂が引き締まった部分を走ると4'15ペースくらいで十分走れます。
ふかふかの部分の二本目は疲れてきたせいか5'30ペース程度でした。

ふかふかの部分だと、やはりバランスが取れず、地面の反発もないため、足を長く踏みしめると進みずらいです。
自然と着地はフォアフットになりピッチ優先となりました。
海辺の部分で走る時は走りやすいですし、水につかればちょうど気持ちいい感じです。高波にはくれぐれも気をつけなければいけませんが。

あと、小石とか気になりましたが、大きなものを注意してよければ支障はなかったです。

休み休みやりましたが、5kmくらい走ったところから、足底が痛くなったり親指にマメができかけてきてこちらは結構痛くなり、7.5kmの走行で終了しました。

シャワーはこの季節4分間使えるので十分でした。

マメになりそうなところがわかったので本番では事前にケアしておこうと思いました。
翌日はふくらはぎが結構張ってしまい、やはり力を使ったな、という感想です。
砂浜でのランニングは色々な点でトレーニングとして有効だと聞いていましたが、確かにそうかもしれません。
マメができてしまうのは、今のところ問題ですが...。


 

「春日部大凧マラソン」を走ってきました。

昨日、5/4は埼玉県春日部市の「春日部大凧マラソン」のハーフに出走してきました。

自宅からはちょっと遠いので上野のカプセルに泊まろうと思っていたのですが、お目当てのホテルが満員という自他に直面しました。GWをなめていました...。予約しておけばよかった。

急ぎ、ネットで探した結果、池袋のカプセルに空きがあったので確保。ちょっと遠くなりましたが、無事休むことができました。 

このカプセルは朝食が7時からでないととれないので、ほかの手段を調査。案外、朝5-6時に朝食が取れる店がない。コンビニならありますが...。

一見、某ホテル併設のカフェが営業しているとのことで、ちょっと国際色豊かでしたが300円でトースト・コーヒーなど・スープ好きにとれるというお値打ちでした。

朝6時30分過ぎに池袋をでて、大宮経由で会場最寄りの東武野田線南桜井駅に。

 
P1080048







8時すぎの到着でしたが、シャトルバス待ちの行列が推定500人くらいで歩いて行っている人も多く見かけましたが、なんとなく回転は速そうだったので並んで、15分弱くらいで乗れました。


P1080049P1080050







会場着。売店も結構並んでいました。体育館が利用可能でしたが、いい天気でしたので外に陣を構えました。


P1080052P1080054 







参加賞は「ふじたこくん」をあしらったタオルと携帯クリーナー。
レース後に引ける抽選券もあったので忘れないようにしたいと思いました。

P1080055P1080060 







ゲストは春日部の親善大使を務めてらっしゃるというNHKのお天気キャスターのお二人だったのですが、解説してもらうでもなく快晴でした。日よけの帽子はもちろん、日焼け止めを適当に塗っておきましたが、いい加減だったので帰ったあと、首・肩がひりひりしました。

病み上がりということで、レース用シューズも使わず無事に帰ることを第一に考えました。
ゼッケンは申告タイム順とのことでさらにスタートブロックも分けられていました。
10時過ぎにスタート。ハーフだけで6000人規模の参加者で、序盤はスムーズではないですが仕方がないです。
2.5kmくらいで名物?の踏切があります。12分くらいで到達したのですが、ちょうど閉まったところでした。200mくらい前から、閉まるので減速するよう指示があり落ち着いて対処できました。タイミングとしてはそんなに長く待たされませんでした。

その後は人は多いですが、私のペースくらいならそんなに問題にはならない程度で走れました。
給水は7箇所くらいあり、十分でした。気温は上がっていましたが、多少風も吹いており気持ちよかったです。
中盤は江戸川のサイクリングコースで気持ちいいですがさみしいかな、と思いましたが応援に出られた方も多くおりました。ただ、コースは少し狭くなる箇所もあり、後続のランナーは大変だったと思います。

江戸川のコースを降りる直前が大凧あげ会場です。私のイメージ的には大凧があがっているのかな?と思っていたのですが、この日は凧を揚げているわけではなく単に会場を通過しただけでした...。

今日はペースを終始キロ4'30前後で走りましたが、前方のランナーをだんだんと追い抜いて行くようなかんじとなりました。タイムは1時間35分台で、ネットとグロスの差が50秒と踏切の影響はそれほどという感じでした。

P1080061P1080063 

 





ゴール後はペットボトルをスタッフの学生さんが二種類持っていたのでどちらか好きな方かと思ったら両方くれました。記録証の発行もすぐ終わり、次に抽選はペットボトルがあたりました(笑)。
売店で昼食をいただいた後、撤収へ。

帰りのバスも10分待ちくらいで乗車。 帰りの電車も座ることができ、楽に帰れましたが、やっぱりそれなりに筋肉痛がでました(笑)。ちゃんと負荷はかかっていました...。
評価も高いだけあって大会運営はスムーズな感じがしましたね。コースのキャパシティ的には限界に達しているようなのでこれ以上増えるときつそうです。コースはほとんど平たんです。

この後は、そんなに大きな大会はないですが、来週競馬場で走ってきます(?)。 
ランニングブログランキング
ブログランキング
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
ガーミンGPSの購入はこちら
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
Profile

アンドリュー

横浜の市民ランナーです。フルマラソン30回超完走、47都道府県マラソン大会出走。東京マラソン2010の3時間14分以来記録は頭打ちです...。

リハビリ
2021年1月に半月板(円板状)の切除・縫合手術を受けました。
あんどりゅーのあしあと
今まで走った大会の記録です。
GPSのコース記録や寸評(?)。
今後の予定

3/3 東京マラソン フル
4/7 行田市鉄剣マラソン
5/12 ノーザンホースパークマラソン
6/30 サロマ湖100Kウルトラマラソン
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
記事検索