あんどりゅーがランニングした足跡

フル10回目の東京マラソン2010で3時間14分達成。マラソン大会+観光で47都道府県出走。大会・旅行の様子や使用中のGPSウオッチについてあれこれ。2021年1月半月板手術。2022年3月フル復帰。

2016年12月

3月と6月のレース

2月のいわき以降のレース予定を少しずつ決めています。

3/12には「かつしかふれあいrunフェスタ」のハーフの部に出ます。 

歴史は非常に短いようですが、評価が高い大会のようです。

ハーフの部だと11時スタートなので早起きしなくても行けそうなのもいいです。

6/4は昨年同様、「カーター記念黒部名水マラソン」の10Kの部に出ます。
 

「八丈島パブリックロードレース」参加案内

年明けの「八丈島パブリックロードレース」の参加案内が届きました。

前回より一時間早いスタートです。

PC1800511PC180052

「伊豆大島マラソン」参加記(3)

伊豆大島最終日も、まあまあいい天気でしたが、雲がかかって富士山は見えず。

PC110171







身体は無事なようでしたので、予定通り、三原山への登山に。
元町港9時発のバスに乗車。座席はほぼいっぱいの乗車率でした。

PC110174







途中には希少な「与那国馬」を見かけました。
今年は本来、11月に与那国島のマラソンに行こうと計画していたのですが、土曜日開催であり休めない時期に
金曜入りできないため断念した経緯があり、こんな意外な場所で与那国つながりの出会い(?)がありびっくり。


PC110178PC110182







三原山登山口のバス停に到着。



PC110186PC110187







カルデラの中を歩き三原山へ向かいます。

PC110194







シェルターもあります。
途中から溶岩流も出現します。



PC110196PC110200







しばらくすると登りに入り、登っていくと火口一周路に入ります。


PC110206PC110212







分岐点のすぐ近くに三原神社があり、30年前の噴火では「なぜか」溶岩がここを避けて流れて行ったといいます。

PC110215PC110217







PC110219







一周路とは分岐して舗装路があり、火口展望台まではハイヒールとかの人でも支障なく歩けます。


PC110227PC110230







PC110231







PC110232







一周路に戻りお鉢巡りに。途中からは未舗装路になるので最低でもスニーカーとか運動向きの靴が必須。
眼下の海に利島などの島々、足もとには砂漠など荒涼とした風景が楽しまます。
剣ヶ峰の手前には火口をさらに上から見下ろす地点があり、圧巻の光景でした。


PC110257PC110264







標高約750mの剣ヶ峰。

PC110270PC110276







ところどころ、水蒸気の噴煙が見られました。

PC110278PC110281







お鉢巡りを終え、登山口へ戻りました。私の脚でだいたい2時間半。次のバスが13時20分なので
結構時間があります。ゆっくり食事を。


PC110293







近くの展望台でジオパーク展というのをやっていて、三原山の資料をいろいろ見られました。
ガイドの方にも詳しい話が聞け、思いがけずバスの時間まで有効に使えました。


PC110296PC110297







そして帰りのバスに乗車。
帰りのバスは当日の出港地行きとなるので、なにも考えなくても帰りの船の所まで行けます。

帰りはジェット船で。
パックツアーの関係で竹芝桟橋行きしか選択できなかったのですが、聞くと経由地の久里浜で降りて構わないとのこと。

PC110316 







久里浜までは一時間程度。下船時に乗船券を渡す係の人に 途中だけど降りる旨断り通過。
係の人は私の券だけ分けてポケットにしまっていたので、後の集計とかでチェックしているのだと思います。

こうして無事に大島の旅は終了。

次のレースは三度目の八丈島。
 

「伊豆大島マラソン」参加記(2)

開会式は、レース時の諸注意が熱心に語られ(笑)、時間が押してました。

スタート五分前くらいになり終了し、みんなスタート地点へ。

人数が多くないので特に争いもなく整列。


PC100137 







スタートして初めは「サンセットパームライン」を北上。

海沿いの眺めのいいコースです。この辺りは平坦。

ペースはキロ5'30程度。この先がつらいのはわかっているので慎重です。

右折し空港の下をくぐってしばらくすると最初の登り。100m程度の高低差です。

コースはほぼ「大島一周道路」となりますが、車道の閉鎖はされておらず、歩道のある場所は歩道に上がって走ります。

PC100144PC100148







島の北側を走り終わり、椿のトンネルを抜け東側に入ると大島公園。
この辺りからメインの登りに入ります。
高低差400m近く。
登りがこれでもかと長く続き、きつかったです。

ここは耐え抜き、波浮港や地層切断面などの見どころを横に走り(エイドで途中休憩しつつ!)ました。

しかし、最後にまた100m程度のアップダウンがあり、さすがに少々歩いてしまいました。

へろへろになりながらゴール。結局、4時間を超える結果でした。


PC100154







エイドはほぼ5kmおきにあり、水とスポーツドリンク。梅干しとかバナナは助かりました。
歩道を走る箇所が多いのですが、参加人数が多くないので渋滞になるとかはありませんでした。
距離表示は5kmごととラスト3kmとか。距離はGPSとの比較はあまりずれていませんでした。
応援は場所柄ほとんどなし。ですが、私設エイドをしてくれる方もいてうれしいです。


ゴール直後に磯汁のサービス。
そのほか参加賞で出店で使える500円のクーポンもありましたが、すでに売店はほぼうりきれで、
ジュース頂くのが精一杯でした。

PC100153







ちなみに荷物預けをやっていて、ビニール袋に番号を書いて荷物ゾーンに自分で起きます。

会場には更衣室もあり着替えも可能。雨が降ってもここなら大丈夫でしょう。

16時から抽選会とのことで、いったん外へ。

近くの飲食店で「べっこう寿司」を。

PC100155
 






徒歩数分の「御神火温泉」で体を洗い、「浜の湯温泉」で露天風呂(水着必須)を楽しみました。


PC100158 







抽選会は何ももらえず...。

この後今日の宿に入り、夕飯。
食後に近くの居酒屋に行っても良かったですが、あまり見当たらず、まあいいやとそのまま就寝。
明日は体が動けば三原山の予定。

PC100165


「伊豆大島マラソン」参加記(1)

先週末は伊豆大島に渡り「伊豆大島マラソン」フルを走ってきました。

この大会、土曜日朝の開催のため前泊か、前日夜初の船で朝到着かどちらかとなります。

あまり休みずらい時期のため、金曜の夜の船に乗ることにしてパックを申し込みました。

23時30分、横浜大さん橋から出発です。

余裕をもって到着、東海汽船の窓口でクーポンと引き換えに往復の乗船券を入手。



PC090063PC0900651







待っていると乗船案内が降り、地上へ。

竹芝桟橋からこちらを経由して大島へ向かう船です。

PC090078PC090080







今回は「特2等」を予約していました。

特2等は寝台列車みたいな感じです。

PC090084PC090086







ほどなく出港。横浜の夜景をちょっと眺めましたが、時間も時間なので早く寝ることに。


PC090089PC090090







特2等は個別に電源があり、充電には便利でした。

PC090095







ぐっすりかどうかはわかりませんが、一応眠れました。

5時には目が覚め、6時の到着に向け支度を。

到着は島の北部にある「岡田港(おかたこう)」でした。

島の西にある「元町港」とどちらかに着くのですが、それは当日の天候次第。

PC100098PC100100 







岡田港入港の場合は元町行のバスが出ており、この日はマラソン客向けに途中停車しないバスも。
元町港に到着のころには周囲が明るくなってきました。


PC100103PC100104







大会会場は元町港の客船待合室。
特2等の船室がちょうど乗降口の階ということもあり、下船からバス乗車まで早い方だったせいか、
受付は待つことなく済みました。

PC100107PC100108







参加賞に「青唐辛子醤油」。ガラス瓶なので注意と。


PC1001101







この日は天気が良く、遠く利島、新島や富士山も良く見えました。
時間は余裕があったので周囲を散策。

PC100117PC100121









PC100126







会場に戻り開会式。

PC100133







つづく。


伊豆大島マラソンの参加案内

来週12/10に迫った「伊豆大島マラソン」の参加案内が届きました。

PC0300511PC030052







既にメールでも案内が届いており、詳細な案内はそちらを見ることになります。
大会会場は「元町港」ですが、大島には他にも「岡田港」があり、どちらになるかは当日の状況によるそうです。
旅行会社の案内も昨日届きましたが、行きの客船については、今のところ「元町港」の予定です。
「岡田港」着となった場合、自力でバスまたはタクシー移動となります。

いずれにしても到着が6:00頃でスタート8:30なら、まあ時間は余裕あるでしょう。

朝食や着替えは元町港でも対応できるようですが、船内で済ました方がスムーズと見ました。

温泉の券がもらえるそうですが、水着着用なので忘れずに...。

エイドはほぼ5Kごとにあるそうです。

二週間ほど前に胃腸炎による胃痛で忙しい時期にもかかわらず会社を休むことになりました。
ランニングも10日ばかり中断となり、ここ一週間は、走れましたが良いパフォーマンスは期待できません。
島一周を無理なく楽しみたいと思います。


 
ランニングブログランキング
ブログランキング
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
ガーミンGPSの購入はこちら
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
Profile

アンドリュー

横浜の市民ランナーです。フルマラソン30回超完走、47都道府県マラソン大会出走。東京マラソン2010の3時間14分以来記録は頭打ちです...。

リハビリ
2021年1月に半月板(円板状)の切除・縫合手術を受けました。
あんどりゅーのあしあと
今まで走った大会の記録です。
GPSのコース記録や寸評(?)。
今後の予定

3/3 東京マラソン フル
4/7 行田市鉄剣マラソン
5/12 ノーザンホースパークマラソン
6/30 サロマ湖100Kウルトラマラソン
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
記事検索